10 月の薬膳茶話「漢方薬膳ダイエット話」

10 月の薬膳茶話「漢方薬膳ダイエット話」

2015.10.27 Tue

朝晩に肌寒さを感じながらも、10月のワークショップは快晴で少し暑いと感じるほどの陽気でした。テーマは「漢方薬膳ダイエット話」です。ウェルカムドリンクは山査子入りのチャイ。多少粉っぽさはありましたが、山査子粉を利用したほんのり甘くて飲みやすい味でした。

 

CIMG4514CIMG4513

ダイエットを考える際に見直すポイントは、食事の量や質、運動量、基礎代謝量、ストレス、睡眠などのライフスタイルになります。薬膳・漢方においても「美食、過食、運動不足」など原因は同様ですが、主に五臓の「脾」を整えることが大切です。

 

さらに、「健康的なキレイ」を求めるためには、正しいライフスタイル(養生法)を元に、「気血水」が過不足なく巡っている状態が必要と考えます。そのためには個人個人の体質タイプを理解して、自分に合った養生法を暮らしに取り入れてみましょう。タイプ別チェック、養生法の説明の後は、体質に合った養生法やおすすめの食材を学んで、ツボを実際に押してみたりしました。客観的に自分の特長を振り返ることでいつもは気にしていない身体の症状に向き合い確認することは大事ですね。

CIMG4520 CIMG4524 CIMG4528

食材の説明を受けて2種類の薬膳茶を2組で作り味見して比較してみました。気の滞りのある方はしその香り、血の滞りのある方は紅花の風味。同じ素材でも量のバランスによって香りも味も違うことを体験しました。ちょい薬膳として、はと麦となつめの南瓜煮を試食。自然なやさしい甘みで好評でした。

 

この日の香りは、身体のバランスを整えることを意識して、ベルガモット、カモミール・ローマン、シダーウッドをブレンドしました。プチマルシェはおなじみの国産シリーズです。黒キクラゲ、しいたけ、はと麦茶とはと麦、キウイフルーツ。加えて、千葉県山武市の“くくりの森”のにんじんジュースは「味が濃くて甘い〜」と味見したみなさんがびっくりされていました。

CIMG4536CIMG4511

食とのお付き合いは一生続くもの。みなさんも今日のワークショップを機会に、自分自身の食生活と向き合い、体質に合った養生法をできる範囲で取り入れてみてくださいね。

 

(スタッフN)